カルプロニウム塩化物外用液5%(アロビックス外用液)
(一般名:カルプロニウム塩化物)

アロビックス液は外用薬としてAGAや円形脱毛症等の治療に用いられる医療用医薬品です。見た目は鮮やかな明るい緑色の液体で、気になる匂いはありません。有効成分は塩化カルプロニウムで、含有量は5%です。
元々「フロジン液」という外用塗布剤でしたが、ジェネリック品としてアロビックス液が誕生しました。
アロビックスは2020年8月に名称が変更され「カルプロニウム塩化物外用液5%」になりました。佐藤製薬、日本ジェネリック、長生堂製薬が製造・販売してます。
アロビックス含有量を2%に下げ、薬局などでも販売できるようにしたものが一般薬の「カロヤン」です。
カルプロニウム塩化物外用液5%の作用機序や効能・効果
塩化カルプロニウムには局所の血管を広げる作用があり、この血管拡張作用により患部への血流を促進させることによって栄養を行き渡らせ、薄毛や脱毛の症状を改善させます。さらには、発毛効果も期待できることから、男性だけでなく女性の薄毛の治療にも効果をもたらし、男女問わず幅広く愛用されています。
カルプロニウム塩化物外用液5%は、AGA(男性型脱毛症)や円形脱毛症、白斑等の治療にも用いられます。発毛の有効性・安全性が確立しており、日本皮膚科学会の男性型脱毛症診療ガイドラインでもCランクに推奨されています。
また、プロペシア等のAGA治療薬との併用が可能なことも人気の1つとなっています。
カルプロニウム塩化物外用液5%の特徴
利便性が高いことが、カルプロニウム塩化物外用液5%の特徴です。
- 適応症が多く色々な薄毛の治療に効果がある。
- 未成年でも使用できる
- 男女問わず使用できる
- 他剤との併用が可能
適応症が多いこと、男女や未成年問わず使用できること、プロペシアやザガーロ、ミノキシジルほどの効果はありませんが、AGA治療にも使われること、またプロペシアやザガーロと併用治療が可能です。
カルプロニウム塩化物外用液5%の使用方法や注意点
1日に2~3回、就寝前や起床後等に頭皮を洗浄し、清潔にした状態で患部に適量を塗布し、指の腹を利用してよく擦り込むように頭皮全体をマッサージします。マッサージを行うと次第に頭皮が温かく感じてくると思います。それが血流が改善されている状態です。ドライヤーの熱等で有効成分が蒸発してしまう可能性があるため、マッサージの後は自然乾燥してください。
使用目安は1ヵ月に2本程度です。使用の推奨期間は最低でも3ヵ月以上で、通常6カ月以上とされています。入浴直後は血管拡張作用が高まるため、使用はお控え下さい。
あまり力を入れ過ぎたり、爪を立てて行うと皮膚を傷める原因となりますのでご注意下さい。用量・用法を守ってご使用下さい。
カルプロニウム塩化物外用液5%の副作用
塗布部位のかぶれ、かゆみ、発赤や皮膚疾患、発汗やほてり、悪寒等です。症状が見られた場合には医師にご相談下さい。